ナチュログ管理画面 環境も考えるアウトドア 環境も考えるアウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年12月11日

マクド 【加古川ニッケレポス店】

夕べは皆既月食ということで、寒空の中眺めておりました。


近眼なので、肉眼ではぼやけて、
ずいぶんでっかく見えるのですが、


写真だと、とてもちっさく写るんですね。

欠けてるんだかブレてるんだか、わからない。


TVでも中継やってました。 で、地球の影が被った頃に

も一度眺めました。


携帯では写らんですね、戦車の砲塔ようなカメラでないと・・・。


そして、今日は最終日でしたので、通りがかりついでに。


店内飲食のほとんどのお客さんが食ってました。


期間中いったい何個売れたんでしょうかねぇ。


そんなにおいしいとは感じないのですが、


何しろ、200円ですから!


う~ん、めくってみてもおいしそうに見えませんが・・・。


コーヒーSと合わせて、340円也。


カロリー高いもん食ったんで、今日も走るぞ~!っと思ってたけど、

台所の大掃除に手間取り、休足日となりました。  


Posted by RSG4GO at 22:23Comments(2)ハンバーガー

2011年12月10日

さぬき麺 うどんや 【加古川北在家】

今日は、25分/5km→24分/5km→22分30秒/5kmの
ビルドアップのつもりだったが、

今日も風が強くて、思うように走れなかった。

しかし、シューズ効果なのか無補給でも、
サブ3.5の目標タイムはクリアできたので、満足。


Div.(km)12/4(sun)12/10(sat)
5.023'39"24'15"
5.023'55"23'10"
5.023'46"22'57"
5.024'39"25'00"
1.097505'09"04'35"
21.09751°41'11"1°39'59"

あと、仕上げの坂練を一回入れて、ピーク調整。


で、お昼はうどんや。


休日のお昼時は混み合います。


高野豆腐、牛蒡、蓮根、各80円。


かけ大、380円。


いりこの香りがして、汗流したあとだけに、
出汁がうまい!


なんか、こう、カラダに吸収される感じがする。


そして、暖まりました。


ごちそうさまでした。
  


Posted by RSG4GO at 17:48Comments(0)うどん・そば

2011年12月09日

今日はまた寒かった

もう余り日がないけど、履き馴らせるかしらと心配しつつ
シェイクダウンした。


すごく軽く感じる。 いつもと同じ調子のつもりだったけど
キロ4秒ほど速くなってる。

しかし、速くなったということは、そんだけ運動強度が上がるので
しんどくなるということのようだ。

そこそこ、速く走れる人用のシューズってことかな。
少しムリがある感じがするけど、がんばって慣れるしかないなぁ。


で、参加証が届きました。


今日のおやつは、ドンクのクリスマスセット。


フタを明けたら、もうほとんど残ってませんがな(´・ω・`)


底の方にクロワッサンが・・・


これは、いぬのう○んこのようだが・・・


なかなか旨かったですよ。  


Posted by RSG4GO at 21:32Comments(0)◆ラン

2011年12月08日

キケロ星人のジョー

朝、近ごろの通勤路、


雨だったのでライトレーサーDS2のシェイクダウンはお預け。


いつかは、ミム・ラボ。


普段履いてるのは、アディのブースト。

履き始めはキツかったけど、最近馴染んできて重宝している。

はてさて、違いがわかるのかなぁ~?


今日のおやつ。


スイートガーデンの、いつものデキソコナイでは無い、


窯焼きシュークリーム。


まるで、『キケロ星人ジョー』の頭だ!


ジョーの頭が香ばしくて、クリームの甘さと絶妙にマッチしているのだ。


1個200円の価値ありですな。  


Posted by RSG4GO at 21:30Comments(0)◆ラン

2011年12月07日

栄光への切符

このごろの通勤は、走りが定番になってきました。

仕事場ではめっきり、変人扱いですわ( ・∀・)


いつもの通り道。


紅葉がきれいなのですが、
曇り空なので写真ではいまいちです。


夜になって佐川急便で届いた、お待ちかねは・・・


キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 

ライトレーサーDS2!


店で買うより早くて安い! そして、ドアまで届けてくれるという、
便利な世の中になったものです。


色鮮やか、なんどいやーカラーです(*^ー゚)


インソールはぺらっぺらだけど、ソルボとかに交換したほうがいいのかなぁ?


中はこんな感じ。 ちょっと高級そうな造りの様子。


コーチに相談して、このシューズに決めたのですが、


パフォーマンスアップ間違い無しの予感がします!


そして幸運なことに、『栄光への切符』までも手に入れました!

8435円+α7000円もしましたが、これで3.5ギリは間違い無しです!!!!  


Posted by RSG4GO at 21:04Comments(2)平地

2011年12月06日

マクド 【イオン東加古川店】

200円だったら買いです。


映画を見る前の腹ごしらえ。

その場でいただくんで、箱はいらんのですがね・・・、モッタイナイ。


しかし、できたてはふっくらしてますね。

次の日に温め直して食べるなんて、考えられない( ´艸`)


これぞ、ビッグマック!


200円なら、満足です。  


Posted by RSG4GO at 21:20Comments(6)ハンバーガー

2011年12月05日

ほっともっと 【加古川野口】

ちょっと前、お昼時にたまたま通りがかって、


桂三枝さんのCMを思い出し、入りました。


ほっかほっか亭の時より、小ぎれいになったように思います。

注文入ってから調理が始まるようで、7,8分ほど
待ちましたでしょうか。


竹・幕の内、490円+ライス大50円。


なかなか見栄え良く、おかずの品数も多いです。


やっぱり、作りたてなのがいいですね。


味付け加減もほどほどで、


コスパOK~という感じだったので、


この日は夜も、ということで、
特選幕の内・松幕の内弁当680円+ごはん大50円を購入したのでした。

昼でも夜でも、店内の様子は変化無しですが(笑)

  


Posted by RSG4GO at 21:47Comments(2)弁当

2011年12月04日

一人ハーフ

今日は、唐揚ハーフ一人前とか、蒸し鶏ハーフ一人前
とかいうのじゃなくって、ハーフマラソンコースを一人で走った。

メンドクサイので5kmラップ。


Div.(km)Time(h°m's")Comments
5.023'39"追い風スタート
5.023'55"チョコ投入
5.023'46"飴投入
5.024'39"向かい風
1.097505'09"まぁ
21.09751°41'11"ぼちぼち

といったところです。

しかし、目標サブ3.5は、まだまだ厳しい状態。

あとは道具次第といったところです。

とりあえず、シューズを物色しに行ってきます。  


Posted by RSG4GO at 12:41Comments(0)平地

2011年12月03日

文楽 そばいきんぐ 【加古川野口】

本日も殿のトラバをいただいております、ありがたき幸せにござりまする。

さて、先日ミッツィーさんのページを見てから、出石のそばが脳の片隅にあったので、


通りがかりにあった、文楽さんへフラフラと入ってしまいました。


このお店、十数年前に一度入ったきりで、あんまり良い印象は無かったのですが、


ごく最近バイキング店になってからは、大盛況の様子です。


夜の1800円(+税)には躊躇ありましたが、お昼ならなんとか入る気になった次第です。


幸い数分の待ちで、テーブル席へ案内されました。

制限時間は90分の一本勝負!

まずは、ざっと全体の様子を観察。


これは、豚しゃぶとキムチ鍋ですね。


残り少なくなると、サッと差し替えてくれるのは高ポイントです。


スーパーの揚げもんコーナーの棚のように、えび天がどっさりです。
海老のほかに、かぼちゃ、なす、にんじんの天ぷらも。


お総菜類は和風メインで、和洋中ごちゃ混ぜでない所も
高ポイントかと考えます。


まずは、一皿目の盛り。
一品一品、わりとしっかりした料理なことが判りました。


野菜類は、稲美の農家から仕入れているんだそうです。


好きなポテサラの出来具合もポイント高いです。


そして、そば。


コレです、コレ! このビジュアルが目当てでした。

しかし、どうにもワタクシの味覚は蕎麦音痴のようで、
信州でたべようが、立ち食いで食べようが、あんまりわかんないのです。


温かい蕎麦も頂けます。トッピングはお好みで。


エビちゃんも食べ放題~♪


とろろ蕎麦も、召し上がれ!


お口直しに、キーマと和風の二色カレー。
ご飯は鮭ピラフに、トッピングは鯖。 こんな事はあんまり出来ませんね。


仕上げは、天丼のとろろ掛け。


ええ感じの一品になりました。

この時点で、お腹ポッコリQ~太郎。 そろそろ顎が上がってきましたが、


90分にはまだまだ。 ひと息ついて、甘いモンに突撃!


ワッフルはセルフで焼きます。待ち人が多いのでちょっと焼きにくい。


仕上がりはチョコソースを掛けて、こんな感じ。


ソフトクリームもセルフで。


これは失敗作(・∀・)


二ハイ目で成功、アップルパイ添えにしました。
先っぽがピーンと立たないと、う○こみたいですからね。


三杯目はソフトを少なめにして、シュークリームと一緒に。


もちろん、ドリンクも飲み放題、ヨーロレイヒ~♪

ビールは別料金~♪


メロンソーダにソフトクリーム投入ですわ( ´艸`)


童心に返って、箸で飲んでます(笑)


レース断って何しとんやと、気ぃ悪ぅされるかもしれませんが、
まぁ、みなさんも良かったらどうぞ。

今日の運動は無し。 明日はハーフくらい走っとかんとあかんかなぁ~。  


Posted by RSG4GO at 18:51Comments(0)うどん・そば

2011年12月02日

とんかつ和幸【JR加古川駅】

なんと! 殿にトラックバックしていただけるとは、なんと光栄なことでしょう!

とうとう、自転車ブログから
B級グルメブログへの扉が開かれたようです( ´艸`)

丁度今は、淡水と海水が混ざり合う汽水といった状態でしょうか。
大海原はもうすぐです!


本日の晩ご飯は、とんかつ弁当。


季節の図柄がステキなお弁当。
自分で買ったんじゃないので、お値段は不明。


ファーストフードの部類と思いますが、これは冷めても大丈夫です。


とんかつと細切りのキャベツの間には、深くて暗い 川がある~♪エンヤコラ。
じゃなくて、ちゃんと防水防油シートが挟んであります。


たっぷりのとんかつソースとからしを掛けます。


パクッ ウマアァァァ――――(゚д゚;)――――――ッ!
うまあああああああああああああああ!
トンかつうまあああああああああああ!
ええーやん!ここやっぱしええーやん
またカウッ


 うむ!満足じゃ!(`~;´)

殿!勝手ながらパクらせて頂きましたm(_ _)m

そして、もうひとつのオススメがこれ。


仕事仲間がかしてくれました。


なんだか、興味をそそられるアジェンダです。


ワクワクしてきましたよ~ハート  


Posted by RSG4GO at 21:35Comments(4)弁当

2011年12月01日

100均ローソン 【和田岬】

ちかごろお気に入りの100均ローソン。


ペコちゃんのシュークリームが、100円からさらに20円割引きなのと、

ルーツアロマブラックも100円なのは、素晴らしいと思うのであります。


大振りなダブルシューですよ。


おやつを食べたら、運動して消費しないといけません。


1.875kmで足攣って撃沈!

今夜はかなり冷え込みそうです~。  


Posted by RSG4GO at 22:26Comments(0)甘いもん
< 2011年12>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
RSG4GO
RSG4GO
加古川在住のB級カーボローディーです<(`^´)>エッヘン。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ